JAPANESE | ENGLISH

はじめてご利用の方はこちら

ニュース

日本クラブWEBギャラリー企画展「富士山と羽衣伝説」 バーチャル・オープニング・レセプション&バーチャル・新年シニア会を開催しました

02/01/22

  • 現在、日本クラブWEBギャラリーにて開催中の企画展 「富士山と羽衣伝説」展(2022年1月20日 – 3月2日)の初日に開催されました、バーチャル・オープニング・レセプションの様子がYouTubeにてご覧頂けます。

    同展覧会は、静岡県三保松原に伝わる羽衣伝説にちなんだ富士山の絵画や写真などを公開しています。初日の午後7時から、本展監修の森田ゆい氏(東京立正短期大学准教授)に、三保松原に伝わる羽衣伝説についてご紹介頂きました。また、人間国宝の大倉源次郎氏に、能の代表的な演目「羽衣」の構成、演奏についてのお話を頂いた後で、小鼓の実演を頂きました。

     
    YouTubeで録画を見る

     
    【視聴者様からのご感想】

    「The photos and presentation were beautiful and worthwhile.」

    「美しい日本の象徴である富士山を、新年のテ-マに選ばれた事の意味を、人間国宝の大倉氏のグローバルな物事の見方につての会話を重ね合わせ、面白く拝聴しました。森田氏の、伝説の成り立ちと世界中に広がる経緯の研究もおもしろいと思いました。日本土着の民話だと思っていたので、世界に目を向ける事など考えていませんでした。面白い企画をありがとうございます。」

    「いつも楽しいプログラムありがとうございます。年明けにふさわしく素晴らしい富士山の写真改めて富士山と日本人そして日本人で良かったと思いました。」

    【ゲスト】

    ■森田 ゆい

    東京立正短期大学准教授。NPO法人日本伝統芸能教育普及協会むすびの会事務局長兼任理事。学習院女子大学、明治大学非常勤講師。お茶の水女子大学大学院修士課程修了。伝統芸能実演家の技を科学的に検証する研究を専門とする。伝統芸能の普及活動として公演企画、学校機関での特別授業のサポートなどを行っている。著書に『ようこそ伝統芸能の世界 伝承者に聞く技と心』

    ■大倉 源次郎

    能楽小鼓方大倉流十六世宗家。公益社団法人能楽協会理事。一般社団法人日本能楽会会員。1985年、宗家継承。2017年、重要無形文化財保持者「人間国宝」認定。大阪文化祭奨励賞、咲くやこの花賞(大阪市)、観世寿夫記念法政大学能楽賞などを受賞。著書に「大倉源次郎の能楽談義」「能から紐解く日本史」


    主催:日本クラブ
    協賛:J.C.C. Fund (ニューヨーク日本商工会議所基金)

    展示作品画像提供協力:
    愛知県美術館、秋田県立近代美術館、執行草舟コレクション、静岡県立美術館、
    静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」、静岡市東海道広重美術館、
    東京富士美術館、長島美術館、平等院、フジヤマミュージアム

    監修:森田 ゆい
    キュレーター:林 祥子

イベントカレンダー

  • S
  • M
  • T
  • W
  • T
  • F
  • S
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
バナー広告
ご希望の方はこちらへどうぞ。