JAPANESE | ENGLISH

はじめてご利用の方はこちら

イベント詳細

「5Gの到来とNew Normal社会へのインパクト」
~IoTから医療まで、変化に対応する可能性を探る~ を開催しました

5G ウェビナー

6月5日(金) 6〜7 PM (EST)

在宅勤務が長引くにつれ、これまでの職場環境が否応無く新しい基準と方向に変わりつつあることを感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。2020年、世の中は大きく変わろうとしています。新型コロナウイルス対策による生活様式の変化もありますが、第5世代の超高速モバイルネットワーク「5G」の商用サービスが開始した事により、私たちの暮らしも大きく変わっていくと予想されています。その一方で、「正直なところ、5Gにどんなメリットがあるのかわからない」、「セキュリティなどは今まで通りで大丈夫なの?」という人も多いかと思います。

5Gの三大特徴である「高速大容量」「低遅延」「多数同時接続」により、IoTやAI、ロボット技術などの基盤となり、更なる技術発展が期待されます。5Gはエンタメ分野のほか、車の自動運転や医療分野、建設分野などにも大きな影響を与えます。5Gの導入によって、これまで不可能だったことが可能になり、私たちの生活やビジネス、社会に大きな変化が起きると考えられます。

日本クラブでは、3名の専門家を迎え、現在の5Gへの社会的ニーズや期待、また日米での受け止め方や状況の違い、アメリカでのアプリケーション例や、COVID-19によるスタートアップへの影響、企業での利用促進等についてお話を伺いました。

〜 トピック 〜
1. アメリカ政府の5G政策とテックハブとしてのニューヨーク (中沢 潔氏 / JETRO)
2. 米国における5Gの展開状況と活用事例について (延原 正敏氏 / KDDI)
3. 米国5Gビジネストレンド報告 (本下 昌彦氏 / MSSNY)


【スピーカーご紹介】

Mr.Nakazawa中沢 潔 (Nakazawa, Kiyoshi) Director
JETRO/IPA New York
略歴: 経済産業省入省後、情報通信機器、EPA/FTA、インフラ輸出等の担当を経て、2017年8月より現職。北米東海岸を中心に、スタートアップ・エコシステム、コーポレート・イノベーションを含めIT関係動向調査(毎月「ニューヨークだより」を配信)、関係者紹介を行っている。


Mr. Nobuhara延原 正敏 (Nobuhara, Masatoshi)  President & CEO
KDDIアメリカ
略歴: 2013年10月より、KDDIグローバル経営管理部長。2018年4月より、KDDIアメリカに着任。NYには2回目の駐在となる。法人のお客様のITインフラをサポートする従来のビジネスに加えて、通信やITを使ったDXの推進を目指しています。NJで家族4人と生活。趣味はゴルフ。


Mr.Honge本下 昌彦 (Honge, Masahiko) Director
MSS-NewYork, Inc.
略歴:日米で35年以上新通信放送の映像伝送システム企画開発から標準化に携わる。2001年よりNYUで学んだネットビジネスや技術に加えてオーガニック食品、電子医療技術、各種国際ビジネスサポート。


司会進行: 前田 正明 日本クラブ事務局長代行・JCCI専務理事代行

(技術監修:本下昌彦 / MSS-New York, Inc.

今回、お忙しい合間を縫って無償でお話頂きました皆様には心より感謝を申し上げます。

今後も引き続き、日本クラブでは皆さまのお役に立てるウェビナーを企画しておりますので、ご意見・ご希望がございましたら、メールにてご連絡ください。

イベントカレンダー

  • S
  • M
  • T
  • W
  • T
  • F
  • S
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
バナー広告
ご希望の方はこちらへどうぞ。