JAPANESE | ENGLISH

はじめてご利用の方はこちら

イベント詳細

♪日本クラブ新コーラス部(混声合唱部)部員募集♪

この秋、長年に亘りご指導頂いてきました尾島陽子先生のご退任により、女声コーラス部は30有余年の歴史に幕を下ろしました。コーラス部は日本クラブの大切な活動の1つです。今後も継続していければとの思いから、パンデミック後の日本クラブにふさわしい在り方に沿った新しい混声コーラス部を設立する運びとなりました。

新コーラス部では、本格的な、また参加者が夢中になれる活動を目指します。また、忘れてかけていた音楽の美しさや人と出会う感動をもう一度思い出せる合唱部を目指します。音楽を通して、部員同士が繋がりの持てる場、出会いの場になればと思います。

設立にあたり、三つの大きな目標を掲げました。

*大リーグ・政府や国際機関の施設における国歌斉唱や日本の歌の披露
*2025年の戦後80周年・国連創設80周年にカーネギーホールまたは国連で記念演奏会を行う
*日本が誇る「年末の第九」(サントリーの「1万人の第九」・墨田区の「5千人の第九」などの実施例あり)をNYでも開催する。ビッグアップルは他民族が集うため、本当の意味で人類愛を歌った「喜びの歌」となる

部員の方の意見を取り入れながら、楽しい合唱部を作っていければと思います。

以下募集の詳細です。

・リハーサル:芸術監督・指揮者の伊藤玲阿奈氏の指導の下、週一回程度、夕方2時間のリハーサルを行います。(リハーサル日には日本クラブ会館6階受付まで、まずはお越しください。)
・初心者大歓迎!!
・楽譜が読めなくても大丈夫!!
・性別:問わず
・入部資格:日本クラブ会員、或いはそのご家族
・部費:1ヶ月$80

是非部員になって下さい。少しでもご興味がある方はお気軽にお問い合わせ下さい。お待ちしています♪

問い合わせ先:日本クラブ事務局 info@nipponclub.org


伊藤玲阿奈(Reona Ito)
指揮者。1979年、福岡県生まれ。ジョージ・ワシントン大学国際関係学部を卒業後、音楽家の道へ。ジュリアード音楽院の夜間課程などで指揮を学び、アーロン・コープランド音楽院を卒業(修士号)。2008年、NYにてプロデビュー後、カーネギーホールや世界遺産・エウフラシウス聖堂(クロアチア)など、世界各地で指揮。2014年、「アメリカ賞」(プロオーケストラ指揮部門)を日本人初の受賞。2020年、ロックダウン中に執筆した「『宇宙の音楽』を聴く』(光文社新書)を上梓。武蔵野学院大学客員准教授(大学院)。別名:伊藤玄遼(いとう・はるか)▼主な音楽実績
2008~17年 NYにおけるコンサートのプロデュース・指揮・ゲスト出演など
後援:日本国総領事館(歴代大使によるメッセージをプログラムに掲載)など
2008年、13年、17年にカーネギーホール公演。13年には東京大学総長のメッセージも。
2013年 日本・クロアチア国交樹立20周年記念コンサートをプロデュース&指揮
クロアチア大統領府の全面協力(パトロン)、在クロアチア日本国大使館後援。
クロアチア大統領、日本大使、EU各国大使などが出席。大統領との公式会見、日本大使公邸でのパーティーなども
2014~15年 国連協会後援による「国際平和コンサート」の指揮者・音楽総監督
同「青年平和音楽大使コンクール」審査員▼主なメディア出演
<全国地上波> NHK総合ニュース・NHKBS1国際報道2016
<その他TV・新聞> NHK総合ニュース(九州山口)・共同通信・毎日新聞・朝日新聞など多数
<書籍> 宝島ムック「世界の超一流大学は何がすごいのか」(2019年)
シンコーミュージック「日本の一流指揮者が選ぶ心の交響曲」(23年3月刊行予定)▼主な講演実績
アクセンチュア社(東京 社員向け) 「AI時代に求められる人間的インスピレーションとは?」
アートランダム社(京都 ビジネスマン向け) 「クラシック界のスティーブ・ジョブズ ベートーヴェン」
春日市商工会(福岡 一般向け) 「NYの指揮者が教える しなやかな思考で幸せになる方法」 ほか多数▼主な教育実績
青山学院大学(経済学部・特別講師)・東京大学(音楽部・ゲスト指揮)・武蔵野学院大学(客員研究員) ほか多数
カーネギーホール公演(13年・3回目)

イベントカレンダー

  • S
  • M
  • T
  • W
  • T
  • F
  • S
バナー広告
ご希望の方はこちらへどうぞ。